11.17.2013

Rewind Tapes #25, PICNIC vol.2

今月は、Rewind関連のお知らせが2つあります。
毎月第4木曜日のRewind Tapesと、その翌々日の土曜日に渋谷Rhythm CafeでのPICNICに私とまさとおさんでお呼ばれDJさせていただきます!
どちらでも都合が合う日に遊びに来ていただけたら嬉しいです!



今月のライブは、Batman Winksの簡易セットでのパフォーマンスになります。ゲストDJには、Ykiki BeatとGrovesのユニット2組。
こうた&かもと、ゆっけ&のずえ、の組み合わせとなります。
私事で申し訳ないのですが、今回私のDJはお休みさせていただきますので(おつまみ係として現地にはいます!)、YkikiとGrovesの息の合ったユニットDJをたっぷりお楽しみください~。
私のDJを楽しみにしてくれている方がもしいらっしゃったら(いないとは思いますがw)、2日後にRewindでのDJもあるのでそちらにもいらしてください!
 

Rewind Tapes #25 at 渋谷 Edge End
20:00~23:30 1,000yen(1drink付)

Live:
Batman Winks
Guest DJ:
Ykiki Beat&Groves

http://www.edgeend.com/



 
タイトルからお気づきの方もいらっしゃると思いますが、そうです、DJそれぞれが1曲はサニーデイサービスをかけるというパーティーにRewind TapesでDJさせていただくことになりました~!

私には珍しくお洒落なカフェでのDJなので、ちょっとワクワクしてます。ラウンジっぽい曲と邦楽を中心にセレクトさせてもらおうかなと考えてます。
いつもとはちょっと雰囲気の違ったセットになると思いますので、お楽しみに。

↓カラフルな内装でお店も可愛いです。
ドリンクやご飯も充実しているので、お茶や晩ご飯しに来てくださいね~。


 


 
『PICNIC vo.2~カーニバルの恋灯~』

【日時】11/30(土)17時~22時

【場所】rhythmcafe(渋谷)

【料金】 no charge(1drink~)

【DJs】rinco、nakaji、gou


【GUEST DJs】Sue&Masatoo(Rewind Tapes)

※先着15名様に特製の手作りシナモンスティックを差し上げます!


http://rhythmcafe.jp/

Veronica Falls Pre-Party!!





Veronica Fallsのツアーの前日、渋谷Beat Cafeにて行われたPre-PartyでDJをしてきました~。
とても楽しい夜となりました。本当にTwee Grrrls Club皆様に感謝です!

メンバー全員、60's,70'sものをメインにセレクトしていて、Veronica Fallsの曲のルーツが垣間見れたのもファンとしてたまらなかったです。

特にJamesは本当に音楽に詳しく、日本のはっぴいえんどのセカンドアルバムを探しているとか。今回のツアーで買いたい、と少し興奮気味で話していたのが印象的で。やはり音楽への貪欲さ、忘れちゃいけないなぁと思いました。

翌日の青山CAYと翌々日のTGC Nightも遊びに行きました~。
CAYのほうも渋谷卓球倶楽部も、それぞれまた別の雰囲気で楽しかったです。
CAYのほうは、Jamesのギターのミスがあったり少し疲れと緊張が出ているのかなと思う場面も。(酔っていたそうですが...w)
TGC Nightのほうはかなりギュウギュウで後ろのほうで音を楽しませてもらったのですが、ライブ内容はとてもよかったなぁと、次の日の大阪も行きたくなっちゃいました。

Veronica Fallsを観て知ることができた3日間は本当に楽しかったです。また来年も再来年も来て欲しい~!

10.26.2013

Rewind Tapes #24



楽しみにしていたPara Omiのライブ、彼のキャラクターも含め本当に楽しかったです!
今回は、Rhyming SlangやRewind Tapesのフライヤーデザインをお願いしているAikaちゃんにゲストDJをお願いしたのですが、兄まさとおさんのDNAを感じるとてもカッコいい選曲でした。

不安定な天気にも関わらずたくさんの人に来ていただきまして、ありがとうございました!

Para Omi, Canopies and Drapes, gloomyがとても仲良くなっていて微笑ましかったです。このバンド達でなんかやってくれないかなぁ...ww

次回、11月のRewind Tapesは11/28木曜日にいつもの渋谷Edge Endにて、ライブにBatman Winksのソロパフォーマンス、ゲストDJにYkiki Beat/Grovesメンバーによるスペシャルユニットを予定しておりますのでこちらもお楽しみに!
詳細は決定次第、こちらのブログに告知します。
 
Batman Winks"Strange Love"

"風が吹いたらさようなら"vol.2 終了

Lo-shi
 
CARRE
 
ななのば

Umez

Ian Martin

喰らえ鰻とサヤカ・ボタニック

Tommi Tokyo

Masatoo

Methyl

Reiko

ODA

Wizzjones

 Akira

 
今年2回開催することができました"風が吹いたらさようなら"ですが、第2回目も無事終了することができました!
バンドはかなりの爆音でしたが、他のイベントにない個性的なラインナップで、主催の私自身もとても楽しめました。
DJも1F,2Fで別々の色が出ており、いろいろなジャンルの音楽が聴けてお酒が進みましたー。
お越しいただきました皆様、DJ・バンドの方々、並びにBaticaのスタッフ皆様ありがとうございました!

すでにtwitterなどでお知らせしておりますとおり、"風が吹いたらさようなら"は、Umezが自主企画を主導して行くためのサポートイベントとして生まれたため、Umez Nightや自主レーベル14years old Recordsの活動も軌道に乗ってきたこともあり、2回の活動を持ってしばらくの間は終了となります。
年末と来年にUmezの自主企画イベントも多数ありますので、引き続きそちらに遊びに来ていただけると嬉しいです。

 
 
そして、年末にUmez自主レーベル14years old Recordsのコンピレーションアルバムのリリースパーティーがあります!
10月にロンドン、12月は東京というなんともUmezらしい企画で、ロンドンのパーティーは大盛況だったようで、12月の東京のほうもいいパーティーになること間違いなしです。
 
ロンドンより、JOEY FOURR、12月のRewind Tapesの出演も決まっていますGrimm Grimmなども参加します。ロンドンで活動しているインディーバンドが東京で観れるチャンスです。
私もUmezさっちゃんとのDJユニットで参加しますので、是非遊びに来てください。
 
12/28(sun)
International Pop Underground Sounds vol.1 Launch Party #2
at Shibuya HOME
 
19:00 open/start
Door only:2,000yen(inc.1drink)
 
Live:
JOEY FOURR
stereo future
ななのば
Grimm Grimm
Umez

DJ:
Koji Akashi ( sgt )
喰らえ鰻&サヤカ・ボタニック
珍獣サチラ
 

10.05.2013

moving party "eden"

Nag Ar Juna

GORO GOLO

miila and the geeks

Satoru Ono Band

ラブミーバンド&JJ&Sumire

先日は小野夫妻の引っ越しパーティーにRewind Tapes DJとして参加させていただきました!
とてもいい雰囲気のパーティーで、参加させていただけて本当に楽しかったです。
バンドの写真しか撮れなかったのですが、DJの皆様も最高でした~。ただ、うちらのB2Bは、2Fのときにかなり失敗してしまったので、いつかBaticaでリベンジしたいとこですw

小野夫妻は週明けにはご引っ越しということで、Violet and Claireの営業もあと1週間くらいとのことです。
スミレとは、もう10年くらい一緒に東京の音楽シーンにいました。今月から、関西の音楽シーンへと嫁いで行く彼女を応援しつつ、やはり少し寂しい気持ちもあります。
イベントを一緒にやったり、大喧嘩したりもしたけど、彼女とはたくさんの楽しい時間を共有してきました。思い返すと、私にイベントオーガナイズするという楽しみを与えてくれたのも彼女でした。
遠く離れてしまっても、これからも一緒に楽しいことはできると信じています。(多分しょっちゅう東京に来るだろうし)

さとるさんとスミレとcicaが京都で楽しく暮らせるよう願っております。
お幸せに~!

9.29.2013

Rewind Tapes #23


 
Rewind Tapes今回もすごく楽しく過ごせました!
 
Canopies and DrapesのChickちゃん、Zakくん, DJのJudyちゃん、来てくれた皆様ありがとうございました!!
そして、毎回楽しませてもらっているまさとおさん、渋谷Edge Endの皆様、本当ににありがとうございます。
 
ホント楽しくて終始笑ってた気がします。次の日も思い出してニヤついてしまったり。。
 
そして!次回は10/24木曜日、Fancy BooksのソロプロジェクトPara Omiがライブをしてくれることになりました!
 
Fancy Booksとしては、Dead Funny Recordsからシングルリリースもしており、男性VoとなるPara Omiとはまったく違う雰囲気ですが、こちらも是非チェックしてみてください。FumikoさんのVoが最高です!
 
Para Omiはこちらで試聴可能です→http://soundcloud.com/#/para-omi
アルバム"Wrong Telepathy"もiTunesにて発売中です→https://itunes.apple.com/jp/album/wrong-telepathy/id673985457
 
10月のRewindが都内での初ライブとなりますので、是非この機会をお見逃しなく。
 
ゲストDJは、Rhyming Slangフライヤーデザインや、かつてRewind Tapesでのアートワークもお願いしていたAikaちゃんです。
偶然Para Omiさんと友人でもあり、この2人であれば、10月も楽しい雰囲気になるのではないかと期待しております!
 
またあらためてこちらでも告知させていただきますので、よろしくお願いします。

9.16.2013

Dondondonと10月のeden

 
NevernevereverlandのFidelとIan Martin氏

人魂

 Servals
 
昨日は台風の直撃も避けられ、ドンドンドン無事終了いたしました。
ラップトップDJだったため、操作がなかなか難しい部分もありましたが、サバさんに助けていただいたり、皆様に盛り上がっていただいたりで楽しく過ごせました。ありがとうございいました!
 
ちょうどDJのときだったので、Nevernevereverlandは見逃してしまったのですが、人魂もServalsもカッコよかったです!
Servalsのお2人は初対面だったのですが、まわりの方がパーティーピープルでめちゃくちゃ楽しく過ごせました~
また近々皆様ともお会いしたいなぁと思います!
 
 
 

10月になりますが、Rewind Tapesとして、Ono Satoru BandのサトルさんとTwee Grrrls Clubのスミレ氏の小野夫妻引っ越しパーティーでDJさせていただくことになりました。
生まれも育ちも東京のスミレとは公私ともに仲良くさせてもらっていますが、生活の拠点を京都に移すということで寂しいなぁという気持ちもありますが、小野夫妻の新たな門出をお祝いできるのはとても嬉しいです。

ライブもDJも小野夫妻ゆかりの人で、私自身もすごく楽しみにしているパーティーですので、是非遊びに来て下さい!

10/2 moving party "eden"
at 恵比寿Batica
open 19:00
door.¥2,000(1D)
LIVE:
Satoru Ono (guest ラブミーバンド / JJ)
Miila And The Geeks
GORO GOLO
Nag ar Juna
DJ:
松田"chabe"岳二
HARVARD
松永良平
Twee Grrrls Club
Rewind Tapes
WSZ80
小栗堂志(ONE)

お問い合わせ:
 【BATICA TEL】03-5734-1995